![]() |
![]() |
「100 年経っても『世界の定番』として認められる木工家具を作り続ける」。
弊社ではこんな言葉を掲げて仕事に取り組んでいます。
車も家電製品も当たり前のように日本のブランドが世界で確立されています。プロ野球選手もサッカー選手も、そしてお付き合いのある建築家もデザイナーも当たり前のように世界で活躍されています。しかし、日本の家具メーカーの中に、世界でブランドを確立している会社は一社もありません。「それはワシらの仕事じゃろ」、「うちらしか出来んじゃろ」そう本気で考える私たちにみなさまのお力添えをいただき、共に歩ませていただければ幸いです。
![]() |
|
・出資募集最大金額 | 3,480万円(696 口) |
---|---|
・募集期間 | 2012年5月1日~2013年3月31日 |
・出資単位 | 1口5万円(上限100口) |
・資金使途 | 家具製造用木材の仕入れなど |
・分配内容 | 弊社家具の売上の一部 |
・マルニ木工ファンド2012特典
マルニ木工の売上に応じた分配金のほかに下記特典がございます。
(1) | 職人が家具木材の一部を使って一つ一つ作った鍋敷きを1口につき1個差し上げます。 (*注1) |
---|---|
(2) | 参加者様限定で、25%割引にて商品をご購入いただけます。(*注2) |
(3) | 本社見学ツアーへ優先的にご招待いたします。(*注3) (ツアー例) 1日目:広島駅集合 → マルニ木工工場見学 → お勧め瀬戸内料理屋にて夕食 → 宿泊 2日目:広島発祥「アンデルセン」にて朝食 → 弊社広島ショールーム見学 →宮島観光 → 「蔵宿いろは」にて昼食 現地解散 |
(4) | 新製品発表会などのイベントへご招待いたします。(*注3) |
(注1)ご送付時期などは、別途ご案内いたします。なお、海外発送には対応いたしかねます。
また、参加者様のご事情により特典が届かなかった場合、再送できない可能性がございます。
(注2)ファンド成立後、会計期間中に1口1回のご利用となります。なお、「MARUNI60」「セール品」等対象外の商品がございます。他の割引サービスとの併用はできません。転売はお控えください。送料は別途ご負担いただきます。ご購入方法の詳細については商品購入受付開始時に別途ご案内させていただきます。
(注3)交通費、宿泊費等は参加者様のご負担となります。
本ファンドへの出資申込取扱は、ミュージックセキュリティーズ株式会社(MS社、第二種金融商品取引業者関東財務局長 (金商)第1791号))に委託しており、MS社のWEBサイトでの、会員登録および出資申込手続きが必要となります。
ものづくりのこだわりを、五感を使って知ることができる、そんなファンド説明会を開催します。
直接、経営者に会い、話しを聞き、製品を見て、香り、触れて、さらには、味わっていただけます。
現在、セキュリテまたはセキュリテ被災地応援ファンドを利用して、事業資金を集めている広島県のマルニ木工、
宮城県の丸光製麺、そして、岩手県の世嬉の一酒造が、東京日本橋にあるマルニ木工のショールームに集い、
それぞれの事業内容やこだわり、課題等を熱く語ります。
木のぬくもりに包まれた空間で、東北の復活した味をお楽しみください。
「マルニ木工ファンド2012」の企画運営会社・ミュージックセキュリティーズ株式会社が主催する投資家交流イベントにご招待いただきました。「セキュリテナイト」と称するこのイベントは、東京の新丸ビルで9月14日の午後7時開始です。イベントの前半では、弊社社長の山中武がゲストプレゼンターとして登場します。
当日はミュージックセキュリティーズにファンドの運営を委託する他の事業者も参加されます。各事業者がブースに分かれてのイベント後半では、弊社製品の魅力を社長の山中をはじめ、スタッフがご説明します。
皆様のご来場を心より楽しみにしています。
「マルニ木工ファンド2012」の説明会を、8月30日(木)の午後7時から東京の新丸ビルで開催いたします。ファンドの企画運営をお願いしているミュージックセキュリティーズ株式会社で行う少人数でアットホームな説明会です。当日は同社でもお使いいただいている弊社の椅子に触れていただきながら、代表取締役社長 山中武が本取組みをご説明いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
当日は、弊社代表取締役社長 山中武が本取り組みへの想いをご説明いたします。また、営業本部長 山中洋からは海外での取り組みを、開発部長 河村謙一からは弊社製品の魅力をご紹介させていただきます。昼の部、夜の部の計2回を予定していますので、ご都合のよろしい方にご参加下さい。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
当日は弊社代表取締役社長 山中武より本取り組みへの想い、そして開発関係者より弊社製品の魅力をご紹介させていただきます。また、弊社の新作もご覧いただけます。皆様の説明会へのご参加を心よりお待ちしております。
当日は弊社代表取締役社長 山中武より本取り組みへの想い、そして開発関係者より弊社製品の魅力をご紹介させていただきます。また説明会にご参加の皆様には、翌日に開催いたします「MARUNI COLLECTION 2012」のレセプションへご招待いたします。レセプションにはミラノサローネ国際家具見本市で発表した今年の新作が並ぶほか、デザイナーから弊社制作担当者まで関係者が一堂に集まります。こちらもぜひお楽しみください。皆様の説明会へのご参加を心よりお待ちしております。
株式会社マルニ木工は、特定のファンドの勧誘、募集・売出しの取扱い行為は一切行いません。 本ウェブサイトは、第2種金融商品取引業者(関東財務局長 (金商)第1791号)であるミュージックセキュリティーズ株式会社が、株式会社マルニ木工と協同で運営しております。