新着情報
JAPAN FURNITURE MONTH 2025 に参加、オープンファクトリーを開催 7月1日(火)〜7月25日(金)

「日本の家具」の価値を国内外へ発信するプロジェクト「JAPAN FURNITURE」では、約1か月間「JAPAN FURNITURE MONTH 2025」を開催中です。全国の家具メーカーがそれぞれの地域で産地展やオープンファクトリーを開催しており、マルニ木工も参加しています。
全国の個性豊かな家具工場で、オープンファクトリーを開催。
主催:一般社団法人 日本家具産業振興会「JAPAN FURNITURE MONTH 2025」
JAPAN FURNITURE MONTH 2025には、全国の家具メーカーや工場が参加し、製品展示や工場公開など多様な取り組みを展開します。なかでも注目は、製造現場を開放する「オープンファクトリー」。普段はなかなか見ることのできない製造現場を見学できる貴重な機会です。素材の加工工程や職人の手仕事、設備のスケール感など、家具づくりの現実を間近に見ることで、ものづくりへの理解がより深まります。
マルニ木工のオープンファクトリーでは、家具に使用される木材や、工程ごとに並ぶ様々な機械、そしてその機械を巧みに操る職人など、普段お見せすることが出来ない工場ならではの様子をご覧いただけます。毎回ご好評をいただいております、年に数回行うファクトリーツアーより時間は短くなりますが、約1か月近く平日に毎日開催いたしますので、ぜひこの機会にお気軽にご参加ください。
/// JAPAN FURNITURE MONTH 2025 |マルニ木工 オープンファクトリー ///
開催期間:2025年7月1日(火)〜7月25日(金)※土日祝を除く
開催時間:10:30~12:00
集合場所:マルニ木工 本社湯来工場
広島県広島市佐伯区湯来町白砂24番地 >Googleマップ TEL. 0829-40-5095
※交通機関は限られますので、お車でお越しください。
定員:各日 先着 8名
参加資格:中学生以上
参加費 :無料
■当日のスケジュール:
<10:30 現地集合>
湯来工場に直接集合いただきます。
<10:40 工場見学>
木材の状態から完成品になるまで、また修理の様子などの各工程をご覧いただきます。
<11:50 質疑応答>
ご質問にお答えいたします。
<12:00 現地解散>
現地にて解散となります。
申込方法:下記専用フォームよりお申し込みください。
マルニ木工 JAPAN FURNITURE MONTH 2025 オープンファクトリー 申込
※申込締切:各開催日の5日前まで
※上記よりお申し込み後は開催日の5日前までお客様にて変更・キャンセル操作が可能です。
■ご案内事項:
・中学生以上よりご参加いただけます。
・未成年の方は必ず保護者の方とご一緒にお越しください。
・ご予約は一名ずつお願いいたします。
・お申込みは先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。
・ワークショップ、ガイダンスの開催は予定しておりません。
■ご注意事項:
・工場内を歩きますので、サンダル等、足先が露出する履物は危険です。スニーカーなどの歩きやすい履物でご参加ください。
・工場内は暑く、また木紛舞う場合があります。暑さ対策を考慮した、汚れても良い服装でお越しください。
・工場見学の際は専用の帽子を着用いただきます。
・マスクの着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
・工場内は撮影いただけますが、SNSへの投稿はお控えください。
・当日、発熱・倦怠感・せき等の症状がある方はご参加をお控えください。
・諸般の事情により止むを得ずイベントが中止、変更になる場合がございます。
・イベントの様子を撮影させていただきます。
撮影した写真は、今後HP、SNS、イベント告知等に使用させていただきますので、予めご了承ください。
撮影に問題がある場合は、当日スタッフまでその旨、お申し出ください。
■キャンセルにつきまして:
開催日5日前を過ぎてのキャンセルをご希望の方は、前日までにご連絡をお願いいたします。
電話番号:0829-40-5095 受付時間:09:00~17:00(土日祝を除く) 担当:佐藤・中井
■同期間開催:浜本工芸株式会社 オープンファクトリーについて
浜本工芸まではマル二木工よりお車でおおよそ20~30分かかります。
詳しくは浜本工芸のご案内をご確認ください。
---
To our international guests:
Kindly note that our Open Factory is conducted in Japanese only.
Thank you for your understanding.